第242回
- fumbledice
- 2016年5月18日
- 読了時間: 3分

くりてぃかるニュース
【これは朗報】苦痛なく飲み込める胃カメラ「折り紙ロボット」登場!
トーク
・せせらいでるね!地震大丈夫だった?
・もう「放送についてはもう特に注意はしていません!なんかあったら教えて!」って
言っちゃいなよ
・HARD OFFに行って、ジャンクのGBA本体を買ったよ
バックライトがないから夜にやるとやりにくいよ
GBCのパムパラ2(ちゅー)買ったよ
糞ハムがなつかなくて虐待したくなるわ
・スケルトンピカチュウ
・アイデアが生まれた時に創作意欲くんも生まれない?
それが死ぬまでにダッシュで作り上げるのが一番いい。
アイデアだけになってからもう一度創作意欲くんのエンジンかけるのは難しい。
・カネワリくん
・Amazonさんのポイントを、ギフト券使わずにコンビニで買えるシステム出来たじゃん?
でもあれ、ポイントの有効期限1年になってるから気を付けてな。
・寿司くん続編待つ
・髪と鉛筆さえあればなんとかなる
・どんなサイトだろうがネットでカードは無理無理。
完璧なセキュリティなんてありえないし漏れたら大損害だから無理。
現金は割高で嫌。ギフト券買って自分で使うと有効期限3年だし決済も簡単。
ギフト券なしで自分のポイントチャージする方式だと紙要らないし
今だと少し余計にポイントつくサービスがあったりするけど、有効期限1年。
・道路に蝋石で描いてるってマ?
・カニワリ「ねぇねぇ寿司くん」
寿司くん「なんだい?カニワリくん」
パペットマペット
・何かの間違いでホモ同人のページとか開かされると、
したらばの広告がひどいことになる。Amazonさん怖い。
・鈴音ってふぁんぶるファミリーでちま犬神に次いでセキュリティ意識高そうだけど
実はフロンよりガバガバだよね。
・???「空気読むのと気を使いすぎないのは同時に出来るでしょ!そんなこともわからないの?!」
追いつめられる鈴音
・わりと真逆に思えることを要求されることはあるよ。
そういう時当事者だと全く意味が分からないけど、
人がそういうこと言われてる時に「あー、まーわかる」って思うこともある。
・もうオブラートにつつんで飲めばいいよ
・胃酸の中で紙が形をちゃんと維持出来るのか気になるな
・カプセル型は移動がままならないから折り紙型にしたんだろ!!!
・口から飲まずに、鼻から突っ込む内視鏡なら、あまり苦しくない
・先週は仕事中ずっと寿司くんのテーマが頭の中に流れて困ったよ。
・
この場合は、すしくんのストーリーを説明して欲しいんじゃなくて、
・どこで発信されているのか
・どんなメディアなのか
・どういう層が見ているのか(予想)
・いつから流行ったのか
みたいな情報でいいんだよ
お前らごときがストーリー紹介できるわけねぇだろ
・吹き替えが「滑舌の悪い友人」と聞いて
つべ見てみたい、という欲求がそそられるような、そそられないような・・・
・ハリボーの黒いグミ
・さすが鈴音や、分からないとこもそれらしくまとめた。
・仕事で鍛えられてるな
・フロンのバイトではそういう能力は求められないの?
・土曜日はフロンの一人怖い話朗読放送だあああああ
・えーフロン一人でもやってよー
・ほぼ個人戦?なにそれメイド喫茶?ボクっ娘接客?
・なにそのメイド喫茶は不健全みたいな反応
・ハブアナイス寿司
Comments